社会福祉法人高陽福祉会 認定こども園 ピッコリーノ学院

ミナクル幼稚園

お知らせ

園開放『令和7年度 ピッコリーノ キッズ』のおしらせ

ピッコリーノ学院へ親子であそびにきませんか?
ピッコリーノ学院では4月から、毎月園開放を行っております。 どうぞ親子で遊びに来てください!
未就園児の0歳児から2歳児が対象です。

参加ご希望の方は園開放日の前日までにお電話かお申し込みフォームで申し込みの上、ピッコリーノ学院へお越しください! 
(定員:親子20組)

★受付 / 9:45  
    保育時間 / 10:00~11:15
★持ち物 / 上ばき(保護者の方)、お茶などの飲み物、動きやすい服装でお越しください。
    

【令和7年度 日程】
★4月25日(金)
 みんなでたのしく園内探検🌷
★5月20日(火)
 アンパンマン遊具で遊ぼう!
★6月12日(木)
 感触遊びを楽しもう
★7月10日(木)
 夏祭りごっこ
★8月20日(水)
 水遊びをしよう🐟【着替え・タオルをご持参ください】
 ※雨天の場合は園内で遊びます
★9月18日(木)
 お買い物ごっこをしよう
★10月17日(金)
 ピッコリーノの活動を見に行こう🌸(令和8年度 入園説明会)
★11月5日(水)
 みんなでおもちゃを作ろう
★12月11日(木)
 クリスマスパーティー🎄
★1月15日(木)
 楽しいお正月遊び
★2月9日(月)
 ひな人形作り🎎

※日程と活動内容は変更になる場合があります

お申し込みはこちら

教育・保育目標

のびのびと心と体が育つ知恵と勇気と愛情を育てよう

本園は教育基本法及び学校教育法に則って教育を行う幼稚園であり、健康でかつ心豊かな心身を養い、教員と幼児がいつもなごやかに結びつく中で品格の高い幼児を育てると同時に、個性をのばす教育を行います。

教育の特色

心を育てる教育を行っています

特に礼儀、言葉、思いやり、そして物には感謝の気持ちを育てます。
一歩進んだ言語教育を行っています。遊びながら学ぶ英語教育などを行っております

音楽リズム教育を行っています

各自が鍵盤ハーモニカを持ち、楽器演奏やマーチングに取り組み、
表現力や創造性を養う教育を行います。

自然教育を行っています

地引網、田植え、稲刈りなどで自然に対する心を育てます。
自園で野菜栽培を行い、味噌作り等の食育活動を行っております。

体力をつけ、健康な体をつくります

なわとび、跳び箱、はんとう棒、鉄棒、園外教育など通して、体力の
増進をはかっています。

子育て支援

ピッコリーノキッズ(親子教室) 
ピッコリーノキッズは、子育て支援の親子教室で、月に1回親子で楽しく遊び、子育て中の皆さんと交流する場です。
子育てについてのご相談もお気軽に声をかけてください。
◎0~2歳児の未就園児 
◎参加申し込みは、お電話または申し込みフォームにて受付いたします。

◎開催日時・・・4月より開始いたします。月1回で年間通じて行っております。
◎保育時間・・・10:00~11:15  費用無料