ブログ
初めての泥んこ遊び!~ばんびB組~
2025.07.17
先日、初めての泥遊びをしました。履きなれないスリッパを一生懸命履いて、砂場までの道をよちよち歩く姿がとても可愛らしく、玄関では「スリッパ履けたよ!」と嬉しそうにポーズを決めてくれる子もいました。
砂場に着くと、靴を脱いで裸足で立ち、保育教諭のお話をしっかりと聞いてから、そっと砂の中へ…
初めは少しドキドキした様子もありましたが、すぐに「気持ちいいね」「暖かいね」と砂の感触を楽しむ声があちらこちらから聞こえてきました。
お水を出すと、子ども達は大興奮!!コップやバケツにお水を汲んだり、お山を作ったり、穴を掘ったりと大忙し。車の玩具に水を溜めて、穴に流して…を繰り返し楽しむ子もいました。
手のひらで泥を丸めて、泥団子作りにも挑戦‼
ひんやりした砂の感触や、日差しで暖かくなった砂の温度を全身で感じながら、泥だらけになって夢中で遊びました。
最後は「まだ帰りたくない!」と名残惜しそうな子もいるほど、心も体もたっぷり動かして楽しんだ一日でした。
これからも、夏ならではの遊びを通して、子ども達の「やってみたい!」をたくさん応援していきたいと思います。