社会福祉法人高陽福祉会 認定こども園 おとぎのくに

ブログ

虫捕り遊び~でーる組~

2025.07.18

7月に入りお外遊びが楽しい季節になってきました。

でーる組さんは虫さん探しの達人です。公園や園庭などお外に出ると地面をじっと見てアリさんを探したり、ふわふわ飛んでいくちょうちょうさんとの追いかけっこを楽しんでいます。

そこで、お外に出られない日も虫さんと一緒に遊べるように虫捕りごっこをして遊びました。

お部屋に入ると壁いっぱいに折り紙の虫さんと大きな木がお出迎え。カブトムシやあおむし、セミやちょうちょう、ハチ、てんとう虫など様々な虫さんがいます!

色とりどりの虫さんをみてワクワクしながらも、触りたい気持ちをぐっと我慢して椅子に座ります。

「虫さんが迷子になってしまったから木のお家に帰してあげてね!」とお話すると虫さんを心配しながら真剣に聞くでーる組さん。お話を聞くのもとても上手になってきました!

遊びがスタートするとすぐに折り紙の虫さんを手に取り、一生懸命両手いっぱいに集めます。

虫さんの名前が気になり、折り紙を保育教諭に見せながら「これは~?」と聞くお友達や

保育教諭と一緒に高い所に虫さんをつけてあげるお友達も!

折り紙を持って「ぶーん!」、「ちっくん!」と虫さん遊びをして楽しむお友達もいましたよ♪

みんなが協力して虫さんを帰してくれたおかげで、気づけば木のお家が虫さんでいっぱいになってきました!

最後に完成した木をみんなで眺めると達成感からか拍手をするお友達もいました。

つられるようにみんなも拍手をして、虫さんがお家に帰れてよかったね!と喜ぶとても優しいでーる組さんでした!