社会福祉法人高陽福祉会 認定こども園 おとぎのくに

ブログ

メロディオン講習~ぴのきお~

2025.05.14

 5月14日にメロディオン講習がありました!進級して1か月ほど経ち、新しいクラスや先生に慣れてきた子ども達。朝からどんなことをするのか楽しみにしていましたよ♪
 副園長先生にお部屋に来ていただき、鍵盤ハーモニカの取り扱い方など教えてもらいましたよ。

 まずは、指番号について教えてもらいました。『親指は1』『人差し指は2』と、小指まで教えてもらいましたよ。「親指は?」と聞かれると自信たっぷりに「1!」と答えていた子ども達でした。

 指番号を確認した後は指番号のプリントの上に手をのせ、副園長先生の掛け声と一緒に指を動かす練習をしました。親指や人差し指は簡単そうにしていた子ども達でしたが、中指や薬指になると「難しい,,,」と言いながらも頑張っていましたよ。

 指番号確認の後は、息を吹く練習をしました。息だけではなく、「フー!」と言いながら挑戦する子もいてかわいらしい様子でした♪「フー」と息を吹くと、すずらんテープがひらひらと動き嬉しそうにしていたぴのきおさんでしたよ。

 今回は「とんとんとんとんひげじいさん」の最初の部分に挑戦しました。鍵盤ハーモニカと楽譜を交互に見ながら頑張っていたぴのきおさんでしたよ。

 「とんとんとんとんひげじいさんの曲が吹けるようになったら教えてね」と副園長先生に言われ、「頑張る!」と今後の練習を楽しみにしている様子のぴのきおさんでした!