学校法人前田学園 認定こども園 夢の国幼稚園・保育園

入園案内

入園案内

入園案内

令和5年度(新年度)募集要項

■入園資格・募集人員

☆長時間コース(2号・3号認定 - 従来の保育園)(7時30分~18時30分)
*生後8週からの「保育の必要性」(就労・出産・疾病・障害・求職・災害などの為、保護者が日中保育にあたる事の出来ない幼児)のあるお子さんが対象です。
《定員を超えた場合、入園出来ない事もありますので、詳しくは園までお問い合わせ下さい。》
*下記の年齢は、令和5年4月2日時点の年齢によります。
*休園日(日曜・祝日・年末年始)
5歳児:若干名 4歳児:若干名 3歳児:若干名
2歳児: 1名 1歳児: 6名 0歳児(生後8週以降より): 3名

☆短時間コース(1号認定 - 従来の幼稚園)(8時30分~14時00分)
*表示時間は、「バス通園時間」を除く時間帯です。
*休園日(土・日・祝祭日・開園記念日・行事等の代休・夏・冬・春休み・職員研修日)
*願書等をお持ちの際には、制服のサイズを測りますので、入園されるお子さま同伴でお越し下さい。
5歳児:12名  平成29年4月2日~平成30年4月1日生
4歳児:19名  平成30年4月2日~平成31年4月1日生
3歳児:30名  平成31年4月2日~令和   2  年4月1日生

☆仲よしクラス(8時30分~14時00分)
*表示時間は、「バス通園時間」を除く時間帯です。
*休園日(土・日・祝祭日・開園記念日・行事等の代休・夏・冬・春休み・職員研修日)
2歳児 【令和2年4月2日~令和3年4月1日】
1歳児 【令和3年4月2日~令和4年4月1日】

【詳細につきましては、園まで遠慮なくお問い合わせ下さい。】

■願書受付・保育料等

☆長時間コース(2号・3号認定 - 従来の保育園)
* 長時間コースを希望される保護者の皆様は、「入園申込書」「稼動証明書」に所定事項を記載し、お持ち下さい。
「保育認定」(「就労等による保育を必要性」「利用時間」・「年齢」等により勘案)を浦河町が行い、後日「入園決定通知」を当園より送付致します。
* 「保育料」等 : 令和4年度の国の要綱が決まり次第お知らせ致します。 
* 詳細は、浦河町の「保育所」入所要綱に基づきます。 
* 受付に関する書類は、「浦河町子育て医療課」または、当園にてお渡し致します。
* 長時間コース(2号・3号認定 - 従来の保育園)の入園申込みは、
浦河町子育て医療課でも受付可能です。

◎ 令和5年度 長時間コース(2号・3号認定 - 従来の保育園)
* 日 時:11月15日(火) 15:00~17:00
* 場 所:夢の国幼稚園・保育園

【詳細は、園または町(浦河町子育て医療課)までお問い合わせ下さい。】 


☆短時間コース・仲よしクラス
* 短時間コース・仲よしクラスを希望される保護者の皆様は、「入園願書」に所定事項を記載の上お持ち下さい。
* 願書をお持ちの際には、3歳以上のお子さんは制服のサイズを測りますので、入園されるお子さま同伴でお越し下さい。
*「入園願書」は、随時お渡し致しております。

◎ 令和5年度 短時間コース・仲よしクラス (1号認定 - 従来の幼稚園)

* 日 時: 令和4年10月6日(木) 願書配布 8:00~
       令和4年11月1日(火) 願書受付 9:00~
* 場 所:夢の国幼稚園・保育園

☆ 令和5年度「一日入園」・「入園説明会」
【一日入園】
  短時間コース・仲よしクラス 
    令和5年2月17日(金) 10:00~入園説明会

  長時間コース
    令和5年2月17日(金) 17:30~制服合わせ
                 18:00~入園説明会

令和5年度に入園ご希望される皆様の「見学」を随時実施致しております。ご希望の方は、事前のご予約をお勧め致します。

* 詳細は、園(0146-22-3968)までお問い合わせ下さい。